2012年05月07日

大石林山

GWもあっという間に終わっちゃいましたね汗
みなさんは楽しい休日を送れましたか!?


GW最後の休日は
国頭村にある大石林山(だいせきりんざん)に行ってきましたニコニコ

大石林山

「琉球神話の杜に広がる自然と対話する場所」
といわれたところで
そこには

・美ら海展望台コース
・亜熱帯自然林コース
・巨岩・石林感動コース
・バリアフリーコース

の4つのコースがあり

私たちはバリアフリーコース以外の3コースを散策しました。

その中に
ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌の映画のロケ地になった所や


「骨盤岩」というのがあってそこは

石にふれることで弱っている部分の血行を良くし
体調を整えるといわれているそうです。

骨盤の形をした岩↓

大石林山

ジャングルジムもあり~
大石林山

そのほか、6万本ものソテツや

西遊記の孫悟空が生まれた、
岩山をイメージして命名された岩など、

面白い形の岩がたくさんあり
とても楽しかったです♪赤

また、私たちのほかに子供からご年配のかた、
家族連れのかたが多く、
歩きやすいコースでとてもオススメな所ですあしあとピンク


パワースポットというだけあり
行ったあとはとてもスッキリとイイ気分になりましたニコニコ

みなさんも行ってみてくださいね★
大石林山
(↑美ら海展望台ステージコースからみた景色♪)

辺戸岬が見えてとても綺麗ハート
晴れてるときは与論島も見えるそうです。



同じカテゴリー(休日の出来事)の記事
OPENしてます♪
OPENしてます♪(2017-09-06 09:00)

うみ〜♪
うみ〜♪(2015-07-07 10:46)

パンケーキ
パンケーキ(2015-03-23 10:00)

視野をひろ〜く
視野をひろ〜く(2015-02-09 09:30)

パフォーマンス
パフォーマンス(2014-05-30 15:05)

海♪
海♪(2013-09-09 20:30)


Posted by シュレイ at 23:12│Comments(0)休日の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。