メイク落としについて(2)
前記事に
メイク落としについてご紹介したのですが、
本日も少しポイントメイクの落とし方などについてご紹介しますね
メイクアップ料の色素が肌に残っていると
沈着して
シミになると思いがちですが
実は・・・
化粧品の顔料(色素)は粒子が大きいので皮膚に吸収されません。
化粧品の色素よりも、落とすときの刺激のほうが、
まぶたや唇の
黒ずみ、
シミの原因になります。
アイシャドウ、マスカラなどのポイントメイクは天然オイルで落としましょうー
なかなか落ちないポイントメイクを落とすときは
オリーブオイルor
スクワランオイルがオススメです。
マスカラの粉くらい少々残っていても平気です。
メイクを完全に落としきろうとして強く洗ったりこすったりするくらいなら、
少し残っているくらいの方が肌に負担にならないのです。
ポイントメイク専用の
リムーバーも売られていますが、
これらは普通のメイク落としでは落ちない汚れを落とすためにつくられているので
落ちが良いぶん、刺激も強めです
私はお肌が強いほうではなく、アイシャドウを落とすだけでも
まぶたが赤くなってしまいます。
なるべくアイシャドウ、アイラインをしないようにしたりしてますが、
お仕事の関係上、フルメイクをするときは、
スクワランオイルを使って落としたり、また、リムーバーの成分を見て使ったりしています
コットンや綿棒はどんなに上質のものでも、
その繊維の刺激で小さな傷が肌につきます。
極力
手で行うと良いかもしれません
リラクゼーション シュレイ
〒901-2311 北中城村字喜舎場98
TEL/080-6496-8630
Mail/relax-shurei@ezweb.ne.jp
11:00~20:00(最終受付19:00)
*時間相談可 要予約
定休日★日曜日(事前のご予約可)
~女性専用~
関連記事